明光義塾 駒込教室(東京都北区中里)
- 電話番号:
- 03-3823-5567
- 電話受付時間:
- 平 日 10:00~21:00
土曜日 10:00~19:00
- 住所:
-
〒114-0015 東京都北区中里1-10-6 駒込Kビル3F-301号室
マップはこちら
- 最寄り駅:
- JR 駒込駅・東京メトロ南北線 駒込駅
明光義塾 駒込教室からのメッセージ
やりたいこととの両立を応援します♪
◎1日90分からOK
◎未経験者大歓迎
◎大学生はもちろん、主婦、社会人講師も歓迎!
長期休みも可能です。毎月勤務希望日を提出していただいてからシフトを決めますので、他の用事との兼ね合いもばっちり!
サークルや留学、大学の勉強等との両立が可能です!
生徒たちの成長に関わりながら、自分も成長できるやりがいのある仕事です♪
一緒に働きましょう!お待ちしております。
夕方16:00~18:00ごろの早い時間で勤務できる方、大募集中です♪
(週2回~OK)
◎1日90分からOK
◎未経験者大歓迎
◎大学生はもちろん、主婦、社会人講師も歓迎!
長期休みも可能です。毎月勤務希望日を提出していただいてからシフトを決めますので、他の用事との兼ね合いもばっちり!
サークルや留学、大学の勉強等との両立が可能です!
生徒たちの成長に関わりながら、自分も成長できるやりがいのある仕事です♪
一緒に働きましょう!お待ちしております。
夕方16:00~18:00ごろの早い時間で勤務できる方、大募集中です♪
(週2回~OK)
続きを読む
明光義塾 駒込教室の募集要項
- ここがPOINT!
-
募集職種 | 個別指導の塾講師アルバイト |
---|---|
勤務コマ分数 | 95 分 |
コマ給 | 1676 円 (時給1058 円) |
コマ給備考 | *1コマ=90分授業+5分授業準備など |
事務給(時給) | 1015 円 |
事務給備考 | 日次手当分(25分)を超過した授業前準備・授業後報告等の業務、授業以外の業務、研修への参加時に事務給支給 |
日次手当(金額) | 423 円 |
日次手当(分数) | 25 分 |
日次手当備考 | 授業前準備10分、授業後報告等15分、コマ勤務時のみ支給 |
待遇 | 交通費支給(当社規定による) 各種研修制度あり 昇給は年2回 |
雇用形態 | アルバイト |
勤務教室 | 駒込教室 |
最寄り駅 | JR 駒込駅・東京メトロ南北線 駒込駅 |
仕事内容 | 小・中・高校生を対象にした講師のお仕事。1人の講師が一度に担当するのは3~4名程度の生徒です。それぞれの生徒に合わせた学習課題を与えながら、きめ細かいアドバイス・指導をお願いします。 先生方ひとりひとりの研修、面談を重ねながら、よりよい授業ができるようになっていただきます。 一緒に成長しましょう! |
指導科目 | 英語・数学(算数)・国語・理科・社会 ※面接時に希望を伺います。 |
勤務時間 | 【平常時】 平日 16:20~17:55 18:00~19:35 19:40~21:15 土曜日 14:40~16:15 16:20~17:55 18:00~19:35 *勤務時間は上記の勤務割り(授業時間・コマ)の組み合わせによるものとなります *勤務時間前後に授業準備、授業後報告等の業務が必要となります。当社では、最初の授業開始時の10分前の入室、最後の授業時間終了後の15分後の退室をお願いしており、勤務割(授業時間・コマ)以外の業務には日次手当または事務給を支給しております *期別講習(春・夏・冬)時期に関しては、午前中からの勤務もあります *面接時にご希望をお伺いいたします |
資格 | 大学生、短大生・専門学校生以上 ※未経験者、主婦(主夫)歓迎 |
お問い合わせについて
応募方法 | お電話または応募フォームからご応募ください. |
---|---|
電話受付時間 | 平 日 10:00~21:00 土曜日 10:00~19:00 |
教室休校日 | 日曜日、毎月29日以降第5週目 GW、お盆期間、年末年始期間など長期休暇もアリ |
担当者 | 講師採用係 |
応募先電話番号 | 0120-334-170 |
フォトギャラリー
<あなたの応募をお待ちしております!♪>
一緒に教室をつくっていきましょう
<明光義塾 駒込教室の紹介>
駒込教室では大学1年生~大学4年生、また社会人の講師も活躍しています。
科目、働く頻度は先生ごとに大きく異なります。
言い換えれば、誰でも対応できるということです。
授業をする、という経験は人生でなかなかできないものです。
当教室の講師も9割以上が未経験者です。
ただ、だからといって特別難しいことではありません。
「教える」というとハードルは上がりますが、友人や家族の質問に「答える」ということは大なり小なりしたことがあるのではないでしょうか。
極端な話、それが発展し慣れていけば立派な「指導」になっていきます。
自分の得意分野で構いません。
また、授業だけが仕事ではありません。
ぜひその能力を教室づくりのために貸していただけないでしょうか?
不安は先輩講師が取り払ってくれますので、一緒に活気ある職場=教室づくりをしていきましょう!
駒込教室では大学1年生~大学4年生、また社会人の講師も活躍しています。
科目、働く頻度は先生ごとに大きく異なります。
言い換えれば、誰でも対応できるということです。
授業をする、という経験は人生でなかなかできないものです。
当教室の講師も9割以上が未経験者です。
ただ、だからといって特別難しいことではありません。
「教える」というとハードルは上がりますが、友人や家族の質問に「答える」ということは大なり小なりしたことがあるのではないでしょうか。
極端な話、それが発展し慣れていけば立派な「指導」になっていきます。
自分の得意分野で構いません。
また、授業だけが仕事ではありません。
ぜひその能力を教室づくりのために貸していただけないでしょうか?
不安は先輩講師が取り払ってくれますので、一緒に活気ある職場=教室づくりをしていきましょう!
続きを読む