明光義塾 京成津田沼教室(千葉県習志野市津田沼)
- 電話番号:
- 047-470-7337
- 電話受付時間:
- 平 日 14:00~22:00
土曜日 14:00~20:00
- 住所:
-
〒275-0016 千葉県習志野市津田沼5-11-10 吉田ビル 2F
マップはこちら
- 最寄り駅:
- 京成津田沼
明光義塾 京成津田沼教室からのメッセージ
~講師の仲間と、だけではなく”生徒と“ともに成長しませんか~
明光義塾京成津田沼教室を検索いただきましてありがとうございます。
【教室の場所】
京成津田沼教室は京成津田沼駅 徒歩1分のところにあります。
改札を出て左にまがり、駅を出る階段降りると左手に見えます。
【京成津田沼教室の考え】
私たちの教室では「生徒のレベルに目線を合わせ指導する」ことを大事にしています。
生徒一人ひとりの能力や性格が違うのは当然ですから、それぞれに合わせた授業が理想的な授業だと考えています。
よって、授業内容や方針は学校や学年で決めるわけではなく、一人ひとりの現状と目標をしっかりと踏まえた上で授業を展開していきます。
少しでも塾講師という仕事に興味を持った方のご応募をお待ちしています。
明光義塾京成津田沼教室を検索いただきましてありがとうございます。
【教室の場所】
京成津田沼教室は京成津田沼駅 徒歩1分のところにあります。
改札を出て左にまがり、駅を出る階段降りると左手に見えます。
【京成津田沼教室の考え】
私たちの教室では「生徒のレベルに目線を合わせ指導する」ことを大事にしています。
生徒一人ひとりの能力や性格が違うのは当然ですから、それぞれに合わせた授業が理想的な授業だと考えています。
よって、授業内容や方針は学校や学年で決めるわけではなく、一人ひとりの現状と目標をしっかりと踏まえた上で授業を展開していきます。
少しでも塾講師という仕事に興味を持った方のご応募をお待ちしています。
続きを読む
明光義塾 京成津田沼教室の募集要項
- ここがPOINT!
-
募集職種 | 個別指導の塾講師アルバイト |
---|---|
勤務コマ分数 | 90 分 |
コマ給 | 1800 円 (時給1200 円) |
コマ給備考 | 授業時間給1500円+準備給300円で1コマです。 昇給は年に2回あります。 実力に応じてコマ給が上昇します。 |
事務給(時給) | 925 円 |
事務給備考 | 研修・会議や教室事務の際に発生します。 |
待遇 | 交通費。 各種研修制度、社員登用制度あり。 昇給は年に2回あり。 |
雇用形態 | アルバイト |
勤務教室 | 京成津田沼教室 |
最寄り駅 | 京成津田沼 |
仕事内容 | 小・中・高を対象にした講師のお仕事。1人の講師が一度に担当するのは3名程度の生徒です。それぞれの生徒に合わせた学習課題を与えながら、きめ細かいアドバイス・指導をお願いします。 |
指導科目 | 英語・数学(算数)・国語・理科・社会 ※1科目から大丈夫です。面接時に希望を伺います。 |
勤務時間 | 【平常時】 平 日 15:00~21:30 土曜日 9:30~19:50 【期別講習時】 平 日 9:30~21:30 土曜日 9:30~19:50 ※面接時に希望を伺います。 |
資格 | 大学生、短大生・専門学校生以上 ※未経験者、主婦(主夫)歓迎 |
採用予定数 | 10人 |
お問い合わせについて
応募方法 | お電話または応募フォームからご応募ください |
---|---|
電話受付時間 | 平 日 14:00~22:00 土曜日 14:00~20:00 |
教室休校日 | 日曜日、毎月29日以降第5週目、お盆期間、年末年始期間 ※毎月29日以降の休校日は月によって異なります。 休校日にご応募いただいた場合、翌開校日以降に採用担当者よりご連絡させていただきますので、予めご了承ください。 |
担当者 | 教室長:丸山 |
応募先電話番号 | 047-470-7337 |
京成津田沼教室の講師はこんな想いを持っています。
・今までの自分の経験(挫折、成功…etc)を伝えたい。
・生徒のことを考え、ともに成長をしたい。
・少しでも勉強を楽しいと感じてほしい。
・子どもが好き。
・楽しく仕事をしたい。
・・・など
塾講師になったきっかけや生徒への想いは人それぞれです。
教室長である私も、かつて塾講師をしていました。
私が講師の適性として求めることは一点のみです。
・生徒のことを考え、行動できるか
最初はわからないこと、失敗することもあるかもしれませんが、
わからないことは各種研修致します。
失敗したら周りの仲間(講師)たちがフォローしてくれます。
とてもやりがいのある仕事です。
できる、できないを先に考えるより
京成津田沼教室の講師の想いに少しでも共感できる方のご応募お待ちしています。
・生徒のことを考え、ともに成長をしたい。
・少しでも勉強を楽しいと感じてほしい。
・子どもが好き。
・楽しく仕事をしたい。
・・・など
塾講師になったきっかけや生徒への想いは人それぞれです。
教室長である私も、かつて塾講師をしていました。
私が講師の適性として求めることは一点のみです。
・生徒のことを考え、行動できるか
最初はわからないこと、失敗することもあるかもしれませんが、
わからないことは各種研修致します。
失敗したら周りの仲間(講師)たちがフォローしてくれます。
とてもやりがいのある仕事です。
できる、できないを先に考えるより
京成津田沼教室の講師の想いに少しでも共感できる方のご応募お待ちしています。
続きを読む