明光義塾 伊万里教室(佐賀県伊万里市新天町)
- 電話番号:
- 0955-20-1312
- 電話受付時間:
- 平日 10:00~20:00
- 住所:
-
〒848-0041 佐賀県伊万里市新天町491 メゾンドKUGISHIMAⅢ 2F
マップはこちら
- 最寄り駅:
- 伊万里駅
明光義塾 伊万里教室からのメッセージ
こんにちは、伊万里教室教室長の丸山 照彦(まるやま てるひこ)です。
伊万里教室は伊万里駅から徒歩1分マックスバリューの正面です。小学生から高校生までたくさんの元気な子どもたちが通ってくれています。 教室長・講師一丸となって、子どもたち一人ひとりの目標達成にこだわり指導しています。
20代の社会人の方が多いですが、負担のないシフトが組めるので主婦や大学生の方も活躍されています。 研修などのサポート体制も充実していますので、未経験の方もお気軽にお問い合わせ・ご応募ください!
伊万里教室は伊万里駅から徒歩1分マックスバリューの正面です。小学生から高校生までたくさんの元気な子どもたちが通ってくれています。 教室長・講師一丸となって、子どもたち一人ひとりの目標達成にこだわり指導しています。
20代の社会人の方が多いですが、負担のないシフトが組めるので主婦や大学生の方も活躍されています。 研修などのサポート体制も充実していますので、未経験の方もお気軽にお問い合わせ・ご応募ください!
続きを読む
明光義塾 伊万里教室の募集要項
- ここがPOINT!
-
募集職種 | 個別指導の塾講師アルバイト |
---|---|
勤務コマ分数 | 130 分 |
コマ給 | 2040 円 |
コマ給備考 | 90分授業+事前事後ミーティング(40分)手当含む。 ※1コマ=90分授業 例:1日2コマ勤務の場合 日額3,675円~ (90分授業2コマ+事前事後ミーティング(40分)+授業間(10分) |
事務給(時給) | 810 円 |
日次手当備考 | テスト監督、チューター業務、その他手伝いなど授業以外について |
試用期間/試用勤務コマ数 | 3ヶ月 |
試用期間中のコマ給/時給 | 1890 円 |
その他手当/特記事項 | ◆授業外勤務手当:授業以外の業務、研修への参加などの手当有 |
待遇 | 交通費支給(当社規定による) 各種研修制度あり 授業外業務手当有 昇給(査定年3回、基準に達した場合に昇給)&社員登用あり |
雇用形態 | アルバイト |
勤務教室 | 伊万里教室 |
最寄り駅 | 伊万里駅 |
仕事内容 | 小・中・高を対象とした講師のお仕事。1人の講師が一度に担当するのは3~4名程度の生徒です。それぞれの生徒に合わせた学習課題を与えながら、きめ細かいアドバイス・指導をお願いします。 また教室運営の補佐業務も行っていただく場合もございます。 |
指導科目 | 英語・数学(算数)・国語・理科・社会の中から2~3教科 ※面接時に希望をお伺いします。 |
勤務時間 | 【平常時】 <月~金曜日>※授業時間+事前事後ミーティング時間含む ①16:20~18:30/②18:00~20:10/③19:40~21:50 <土曜日>※授業時間+事前事後ミーティング時間含む ①14:40~16:50/②16:20~18:30/③18:00~20:10/④19:40~21:50 ※勤務時間は上記の勤務割り(授業時間・コマ)の組み合わせによるものとなります ※勤務時間前後に授業準備などの業務が必要となります。 ※期別講習(春・夏・冬)時期に関しては、午前中からの勤務もあります ※面接時にご希望をお伺いします |
資格 | 大学生、短大生、専門学校生以上 ※未経験者、主婦(主夫)歓迎 |
採用予定数 | 1~3名 |
お問い合わせについて
応募方法 | お電話または応募フォームからご応募ください |
---|---|
電話受付時間 | 平日 10:00~20:00 |
教室休校日 | 日曜日、GW期間、お盆期間・年末年始期間、その他社内カレンダーによる |
担当者 | 克エンタープライズ有限会社 本社事務局 古賀 |
応募先電話番号 | 0120-153-159 |
フォトギャラリー
<伊万里教室ではこんな感じで働いています♪>
伊万里教室講師の1日の流れ(通常授業2コマの場合)
17:30ごろ 出勤+授業準備
18:00~ 事前ミーティング+フロント指導(生徒のお出迎え)
ミーティングでは、教室長からの連絡事項や講師間での打ち合わせを行います
黄色のウインドブレーカーを羽織ったら準備完了☆
元気いっぱいの子どもたちを笑顔でお出迎えします
18:20~21:30 授業
主役は生徒です
会話をしながら、一人ひとりのやる気を引き出していきます
ほめたり、しかったり、悩みを聞いたり…生徒に寄り添います
解説するときは、生徒のノートにポイントやヒントを書いて誘導します
生徒のできた!わかった!をいっぱい作っていきましょう!!
21:30~ フロント指導(生徒のお見送り)+事後ミーティング
事後ミーティングは、授業報告の場です
指導する上で悩むこともあります
そんな時はみんなで解決します☆
21:50~22:00 掃除
22:00 退社
18:00~ 事前ミーティング+フロント指導(生徒のお出迎え)
ミーティングでは、教室長からの連絡事項や講師間での打ち合わせを行います
黄色のウインドブレーカーを羽織ったら準備完了☆
元気いっぱいの子どもたちを笑顔でお出迎えします
18:20~21:30 授業
主役は生徒です
会話をしながら、一人ひとりのやる気を引き出していきます
ほめたり、しかったり、悩みを聞いたり…生徒に寄り添います
解説するときは、生徒のノートにポイントやヒントを書いて誘導します
生徒のできた!わかった!をいっぱい作っていきましょう!!
21:30~ フロント指導(生徒のお見送り)+事後ミーティング
事後ミーティングは、授業報告の場です
指導する上で悩むこともあります
そんな時はみんなで解決します☆
21:50~22:00 掃除
22:00 退社
続きを読む